包装資材の専門商社 タミヤ

ホーム タミヤのチカラ 商品ラインナップ 環境保全活動 会社情報 お問い合わせ

会社情報

Home > 会社情報 > 社長の経営日誌
会社概要
主要販売・仕入先
社長の日誌

社長の経営日誌

孤高の天才 社長の経営日誌 田宮社長が好き勝手に織りなす独白です
  FILE No.547 2017.11.11  

「 恋のうた(1) 」

(前回からの続き)

9月16日、大阪府立体育会館で行われたWWEは3時半ジャストに終了、台風18号接近による大雨の中を大阪城ホールに向かいました。さあ、4時開始のコンサートに間に合うか!?
難波から地下鉄で鶴橋を経由しJRの大阪城公園駅(私が調べた限りでは歩く時間も含めこれが最短ルート!)着、ダッシュで会場に辿り着いた時ちょうど時計の針が4時を指しました。

 クリックで拡大
 毎年恒例、大阪城ホールでのLIVE「君と歩いた青春」

(やばい、始まった!)しかし館内に入ってもまだ音楽は聴こえて来ません。どうやら開演が少し遅れているようで、思わずガッツポーズでした。
係員の案内で席に座ったのが4時5分、汗だくの息切れ状態で呼吸を整えていたら3分後に開演のベルが鳴りました。

毎年恒例で今年が9回目となるLIVE「君と歩いた青春」にはプロデューサーも務める伊勢正三さんを始め南こうせつさん、杉田二郎さん、イルカさんら今年もお馴染みの豪華メンバーが揃いました。
私のお目当ては勿論太田裕美さんですが、実は昨年も所用で会場入りが30分も遅れ、飛び込んだら今まさに裕美さんのソロコーナーが始まるところで焦ったものです。来年こそは遅刻しないようにします(苦笑)。
南こうせつさんが司会役となり順番に出演者を紹介、裕美さんの番になると「元アイドル、いえ、現アイドルと言っても過言ではない(笑)、太田裕美さんです!」
それからこうせつさんは唐突に「ミネコとヒデがくっつきそうなんだよね。」と話し始め、私を含め観客の多くは何の事かと一瞬??…実はこれ、NHKの朝の連続テレビ小説「ひよっこ」(9月30日で終了)の話だったのです。
こうせつさん曰く、「ドラマがいいところになると、裕美ちゃんの歌が聴こえて来るんだよね。」

 クリックで拡大
 太田裕美さんが歌う劇中歌「恋のうた」は「ひよっこ」のオリジナル・サントラ盤に収録

そう、同ドラマの後半で劇中歌として何度も流れた「恋のうた」は、実は裕美さんが歌っていたのです!
裕美さんがこの夏、レコーディングをした事は自身のツイッターで呟いていたの知っていましたが、この時点では何の曲かはケッフェイ、情報解禁となったのが8月24日でした。
「太田裕美が「ひよっこ」に劇中歌で参加、25日放送の第125回、26日の第126回を皮切りに以後度々使われるようになる。
「「ひよっこ」と言えば昭和、昭和のラブソングと言えばこの方以外にはありえません!チャーミングでキュートな太田裕美さんの歌声はこれ以上ない幸せな空気を運んでくれます。」(番組音楽担当者)」
私がこのニュースを知った時は、ちょうどシベリア視察
(FILE No.545「さらばシベリア鉄道」参照)の真っ只中、「ひよっこ」は観ていない、当然録画予約もしていないので地団駄を踏んだものでした。
ま、本人が出演するわけじゃないし今後も流れるらしいからと諦め、帰国後から毎日欠かさずチェックするようになりましたが、裕美さんの可愛い声で「ララララランララランラ〜♪」で始まり「好き好き好き好〜き〜♪」と何度も繰り返す歌声は確かに、昭和を舞台としたドラマとマッチ(私の場合歌が流れるシーンしか観てないのですが 笑)して素晴らしかったです。

NHKの朝ドラって34年前の「おしん」ぐらいしか観た事がありませんでした。
当時うちの親父がハマっていて、その影響で私も観始めたのですが、シリーズ後半のおしんが、まだ日本で未知の存在だったスーパーマーケットの経営に乗り出すくだりは、我々が密接に関係するスーパー業界の創成期の様子がわかり、大人になって再放送で改めて観て大変興味深かったものです。
おっと、NHK朝ドラと言えば忘れてはいけません、2002年の「さくら」は欠かさず観ていましたよ〜、同作品には何と、ヒロイン・さくらのお母さん役で裕美さんがレギュラー出演していたからです!

ちょうど私がチェックを始めた「ひよっこ」後半の時代設定は1967年(昭和42年)頃、部屋の壁に「ジャイアント馬場VSブルーノ・サンマルチノ」のポスターが貼ってあるなかなか心憎い演出、もっともドラマを観ていたある人が私に「猪木さんのポスターが貼ってましたね。」と大ボケ(苦笑)。さらにある人は「ジャイアント馬場VSジン・キニスキーのポスターが貼ってたな。」…惜しかったね(笑)。
昨年流行った星野勘太郎じゃなかった(笑)、星野源の「恋」に続き今年は「恋のうた」…と言いたいところですが、ドラマ内では曲名や歌手名のテロップが一切出ない為「あの曲は誰が歌っているの?」とインターネット上で一時期話題になっていたようです。
番組は終わりましたがNHK繋がりで大晦日の「紅白歌合戦」で歌ってもらえないかと密かに期待しています。もし実現したら、1980年(昭和55年)以来、実に37年ぶりの裕美さんの紅白登場ですよ!

コンサートの話に戻り、こうせつさんはその場で「ちょっと歌ってみてよ。」と「恋のうた」をリクエストし、これに応え裕美さんが何とアカペラを披露、11,000人の館内がどっと沸きました。
因みにこうせつさんは2月の足利のコンサート
(FILE No.514「2月の行事」参照)でも、裕美さんに「木綿のハンカチーフ」をアカペラで歌わせています。こうせつさん、あなたは偉い(笑)!

WWEとコンサートのはしごを終え、ぐったり疲れましたが翌17日には休む間もなく、太田裕美、庄野真代、渡辺真知子の通称「三人娘コンサート」
(FILE No.489 参照)で兵庫県高砂市に遠征しました。
私にとって約一年ぶりとなる「三人娘」揃い踏み、今回は非常に交通の便の悪い場所なので、珍しく車で行く事にしました。
チケットは三か月前の6月、発売日初日に会場の窓口に買いに行きましたが、朝9時からなので家を5時半に出発しました。車のナビに行き先を登録したら距離が約100kmと出て、いきなり挫折しそうになりました(苦笑)。
最近はゴルフの時なども社員に運転してもらう事が多く、自分でこんなに遠乗りするのは実に久しぶりでしたが7時半に無事会場に到着、いくら何でも早すぎたかと思いましたが、既に中年のおばちゃんが一人並んでいました。聞けば家がすぐご近所で、この会場でのイベントはコンサートであれ落語であれ吉本新喜劇であれ、殆ど全て足を運んでいるとの事、私が大阪から来たと言うとひっくり返るぐらい驚いてましたが、裕美さんのコンサートではとんでもない場所に数々遠征していますので、車で来られる今回などまだ近い方なんですけど(笑)。

 クリックで拡大
 執念で最前列ど真ん中を
ゲットしたものの開催
中止の危機!?

ようやく9時、この頃になると10人ぐらいが並び、最初のおばちゃんが1列の24番、次の私が隣の23番をゲット、二人仲良く?最前列のど真ん中を抑える事が出来ました。

最も良い席をゲットし当日が楽しみで仕方が無かったのですが、冒頭に記したように台風18号が上陸したのが誤算でした。中止(延期)の可能性が濃厚となり、心配で前日に会場に問い合わせると、当日朝8時に開催か中止かを決定しHPにアップするとの事、中止となれば折角の苦労も水の泡、泣くに泣けません。

 クリックで拡大
 強風の中、高砂市文化会館にて無事開催決定

運命の17日、8時過ぎに(神様!)と祈りながら恐る恐るHPにアクセス…目に飛び込んで来たのは「本日のコンサート、予定通り開催します。」の告知!天は我を見放しませんでした!
前日の激しい雨は止んだもののどんよりとした曇り空が広がり強風が吹く中、4時の開演に向けて12時半に車で出発しました。
順調に2時半に到着、3時20分に開場し自分の席に座って三か月ぶりに会う隣の席のおばちゃんに挨拶、私たち二人を囲むように両隣はいつも会場でお見かけする常連さんたちが座りました。いや〜、ヒロミストたちは本当に熱心です。
裕美さんはソロコーナーで、前日に続き「ひよっこ」の話題に触れました。
(私が劇中歌を歌っている事を)「知っていますか?(客席から拍手)102人ぐらい(笑)?
番組では私の名前は出ないんですけど、私がツイッターで話してるんで(知れ渡った)(笑)。
で、どんな曲かと言いますと…」と、またもアカペラを披露!
まさかの二夜連続のボーナストラック、もうこれだけでもお腹いっぱい(涙)、そしてラストはここ最近の定番である「木綿のハンカチーフ」「さらばシベリア鉄道」の連曲で締め館内は大盛り上がりで拍手が鳴りやみませんでした。
「昨日は大阪城ホールでぎっしり満員、11,000人の方の拍手を頂きましたが、今日の拍手も負けていません!」
終演後、外に出るとまたも大雨、夢見心地で車で大阪に帰り着きました。
尚、裕美さんたちはタクシーで一気に新大阪まで移動、遅れ気味の新幹線に乗車し、夜11時半に無事帰京したそうです。

 クリックで拡大
 今年二度目、諏訪魔選手
との一枚

台風振り回された三連休のトリを飾るのはやはりプロレス、ようやく雨が上がった18日は全日本プロレスの大阪大会にて「王道トーナメント」(二回戦)を観戦しました。
会場では5月に続いて諏訪魔選手と記念撮影させて頂きました。
全日本プロレス王道トーナメントの模様はこちらをクリック

次回予告

 クリックで拡大
 次回のテーマは…これ!

次回(11月18日)のテーマは、タブーに挑む?「結婚記念日」!
思えば4年前の11月にもやったこのネタ、今回も賢明な読者の皆様には掲載前にネタバレ必至(苦笑)、こうご期待!

<過去の日記>
サイトマップご利用にあたってプライバシーポリシー

(c) 2007 TAMIYA.Ltd