 
 | 
 
                                  
                                       
                                          | 
                                        
 
  | 
 
 
 | 
 
 
  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
 
 
| テーマ 「 危ない会社の見分け方(1) 」 | 
 
 
  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
 
 
 
 昨年の事ですが、テレビで産業再生機構の特集をやっていて、その中で「危ない会社のチェックポイント10か条」というのが紹介されていました。 
面白いのでここに掲載いたします。 
 
1. 社長が55歳以上 
2. 社内のコミュニケーションが悪い。 
3. データの報告が遅い。 
4. 会社が汚い。 
5. 来客に挨拶しない。 
6. 上司に年賀状を出す。 
7. 会社の良い点を10個挙げられない。 
8. 最近、優しい人が出世する。 
9. 最近、横文字で話す人が増えた。 
10. 社長(又は創業者)の銅像がある。 
 
自分の会社に当てはめてみると4,7あたりがあせりますねえ。 
最近は当社の社員も自主的に?当番を決めて会社の周りの掃除をしてくれていて大変すばらしい事と思いますが、その前に自分の机の上や周りをきれいにしろ!と言いたくなります。 
会社の良い点を10個挙げるというのは、結構大変で、6個か7個までは思いついても残り3〜4個が思いつかない!という場合が多いようです。 
しかし、思いつかないその残りの項目にこそ、企業再生のヒントがあるそうです。 
6の上司に年賀状というのは何故?と思うのですが、問題は出される側の上司が、○○からは来ていて、△△は来てない!などとつまらない事を考えるのが問題だそうです。確かに、今度社長のお嬢さんが結婚するので、ご祝儀は部長は3万円、課長は2万円、抜け駆けは厳禁!などという漫画のような話が会社では良くありますね。 
皆さんの会社はいくつ当てはまりますか? 
半分以上だと要注意ですよ!  | 
 
 
 
  | 
 
 
  | 
 
 
  | 
 
  | 
                                         
                                           | 
                                       
                                      | 
                                
                                 
                                    | 
                                 
                                |